「総合的な探究の時間」などで実施した探究学習の内容について評価するAO入試です。
試験のポイント
-
POINT.1
資格取得奨学金の対象入試です。
-
POINT.2
特別奨学生制度(初年度学費全額免除)に
チャレンジが可能。 -
POINT.3
Sコース(特修講座)講座生を入学時採用
<受講料無料>「探究学習AO入試」では、Sコース(特修講座)を希望した方の中から選考の上、Sコース講座生を入学時採用します。
※Sコース希望の有無は、探究学習AO入試の合否とは一切無関係です。
Sコース(特修講座)
難関国家資格取得や公務員採用試験合格をめざす特別講座で「法職講座」「公務員講座」「会計職講座」「大学院進学講座」の4講座。学内でWスクールが可能で、4年間受講料は無料です。
MORE
アドミッション・ポリシー
探究学習AO入試はみなさんの志望動機・興味・関心と、本学のアドミッション・ポリシーのマッチングが重視されます。エントリーに当たっては、アドミッション・ポリシーをよく読んでください。
入試要項
募集学部・学科
法学部 法律学科、国際学部 国際学科、経済学部 経済学科、経営学部 経営学科
試験日程等
出願期間 | インターネット出願 9月27日(月)~10月18日(月) | |||
---|---|---|---|---|
提出書類 | 活動実績レポート、調査書、顔写真、志望理由書(800字)、 探究学習の内容に関する資料(任意) 入試要項および出願書類のダウンロードはこちら |
|||
試験日 | 国際学部/法学部 10月23日(土) 経済学部/経営学部 10月24日(日) |
|||
試験会場 | 大阪(本学:八尾駅前キャンパス) | |||
合格発表日 | 11月2日(火) | |||
入学手続期限 | 1月28日(金) |
選考方法
書類選考
-
- 試験科目
-
面接(口頭試問含む) 80点
+
調査書 20点 - 満点
-
100点
- 試験時間
-
【面接】
国際学部
10月23日(土) 10:00~
法学部
10月23日(土) 13:00~
経済学部
10月24日(日) 10:00~
経営学部
10月24日(日) 13:00~
入学検定料
1出願:10,000円
出願資格
高等学校3年生/高卒生/高卒認定合格者